8/6釣果報告
- azupipi92
- 2021年8月10日
- 読了時間: 2分

サポート担当の岩熊です!
早速今回の釣果報告をしていきたいと思います!
もともと伊豆諸島の島回りでの釣行を予定していたのですが、
伊豆諸島周りは天候が怪しい為、急遽三浦半島沖で最近釣果が良いと噂のイナダ・ワラサに変更しました!
三浦半島沖に到着するとすでに船団が…
反応を見る限り魚群探知機にも映る気配はなし…
東京湾名物、魚より人の方が多い現象です。
その後少し粘りましたが、全く当たりなし…ってことでアジ釣りにポイント変更。
…久里浜沖に移動してアジを狙うも反応せず、非常に難しい状況でした。
このままだとまずい…
波風が予報よりか影響していない状況でしたので、思い切って急遽大島沖へシフトしました。
結果、正解でした。
全員お土産確保できました!
帰り際に、三浦半島沖を通過するので、
最後にもう一度イナダ・ワラサを狙いましたが、残念ながら姿を見ることは叶いませんでした。
シュモクザメが船の周りをぐるぐる旋回していたので、
釣れた魚を横取りしようと一帯に居着いているのでしょうね。
イナダ・ワラサについては、当日他船の釣果を見ると3~10尾程あげていました。
釣れる時間帯等もうちょっと経過観察が必要かなと思いました。
ご乗船ありがとうございました、またよろしくお願いします!
Comments