top of page

7/30釣果報告

  • Yui Hasumi
  • 2022年8月11日
  • 読了時間: 2分



サポート担当、岩熊です!

今回も利島で、キハダマグロと根魚(岩場に生息する魚)狙いで出船!


朝一はキハダマグロ狙いでスタート!

魚群探知機で反応は捉えてはいるものの、中々水面でジャンプしたりする様子が見られませんでした。

日によって難易度が違う状況で参ってしまいます(^^;)


難しいと判断し、見切りをつけてロックフィッシュを狙う事に!

ワーム(ゴム製のルアー)で狙って誘っていると…続々ヒット!

平均30㎝程の良型のアカハタがゴロゴロ釣れちゃいます♪


自分はルアーしか持っていなかったので少し釣らせてもらいましたが、全くノーヒット…

ルアーとワーム、何が違うのでしょうか…


この間キャスティング(水面で浮くルアーを引っ張って魚を狙う釣法)でカンパチが結構釣れていたので、アカハタが相手をしてくれないのを見切って投げてみると一投目でヒット!

小ぶりですが引きを楽しむことが出来ました(^^)


ロックフィッシュとカンパチ狙いを暫くしていると、お子様が今日一の大物ヒット!

なんとウミガメ!引っかかっちゃったみたい(^^;)


ハリが残ったりするとかわいそうなので釣りあげようとしますが中々あがらず、20分程

格闘し、何とか救出!


記念撮影だけしてリリース、お子様もウミガメもナイスファイトでした♪


数も釣れたので帰港しながらキハダマグロやカツオを探すと、鳥山(海鳥が水面付近を飛び回っている様子)に遭遇し気配を感じたので様子を見ると、クジラとカツオの混合ナブラ(大きい魚に狙われて水面まで上がって逃げ惑う小魚達の様子の事)が目の前で発生…!

ルアーを投げてもらいましたが、残念ながらヒットならずでした。


帰り際の東京湾入口付近でまたナブラ発見!

今度はカツオとマンタでしたが…残念(^^;)


今日一日で、珍しい生き物に色々会うことが出来ました。

これはこれで貴重な体験をしたと思います(^^)


また乗船お待ちしております!

ありがとうございました♪


以上、釣果報告でした!




Comments


bottom of page