5/24釣果報告
- Yui Hasumi
- 2022年6月1日
- 読了時間: 2分

サポート担当、岩熊です!
島方面へ船を出せるチャンス、どんどん増えてきました!
という事で、今回はいつもお世話になっている方々をお招きして、三宅島方面でルアーをしてきました(^^)
朝方はまず新島でスロージギング!(釣り方の名前)
最初の一流し目でいきなり大物ヒット!
4~5㎏級のマハタを速攻キャッチ、おめでとうございます(^^)
その後もアヤメカサゴ等の根魚(海底に生息する魚たちの事)が遊んでくれました。
ウォーミングアップが済んだので、三宅島方面へ!
ポイントへ着くと、何やら青物(ブリとかマグロの事)の予感が…
ルアーで各々誘っていると、ドンッ!と強引なヒットが!
引っ手繰る様な強引な引きを制御しながら、カンパチを見事キャッチしました(^^)
一人がヒットすると連続でヒットするのが青物の特徴で、続けて数人にヒットしていました。
3~8㎏級と、どれもちょうど捌きやすいサイズ♪
一回誰かがヒットして数人が次々ヒット…という場面が数回あって、最終的に全員で20尾程はキャッチできたのではないでしょうか、流石です!
ジギングは、大抵は海底にジグ(魚を模した疑似餌の事)を落としてから巻き上げるのですが、落としたタイミングでアカハタが結構釣れ、終始アタリがある様な状況で楽しませてくれました(^^)
アカハタも大体が40㎝程でかなり良型♪
午後になるとキハダマグロが海遊してくると事前情報をもらっていたのですが…この日はキハダマグロの気配が全くしない感じでした(^^;)
一回キハダマグロが掛かったのですが、残念ながら切られてしまいました。
その後もキハダマグロを探してパトロールしましたが残念ながらタイムアウト、帰港しました~
今年初の三宅島方面、わくわくが止まらなかったです(^^)
次回こそはキハダマグロを!
是非また遊びに来てください♪
以上、釣果報告でした!
Comentários