top of page

5/21釣果報告

  • Yui Hasumi
  • 2022年6月1日
  • 読了時間: 2分



サポート担当、岩熊です!

本日は日頃からお世話になっている後藤さん達を乗せて、新島周辺で五目釣り(狙いを定めず色々釣る事)をしてきました(^^)


新島周辺はいつも通過してしまう為、ほとんど釣ったことがない場所なので、試行錯誤しながら魚が居そうなポイントを探ってみる事にしました!


まずは新島の東側を探ってみる事に~

魚群探知機にはっきりと映るわけではないけれど、点々と何かしらが居る様子なので暫く粘ってみると…ヒット!


魚の引きが良く、中々にデカそうなのでタモ(網)を用意…!

上がってきたのはオオヒメ、しかもダブルヒットでした!!

稚魚は見たことありましたが50㎝前後の成魚は初めて見ました。

刺身・揚げ物・煮物…なんでも出来ちゃう魚で、特に骨から出汁を取ったあら汁がめちゃくちゃ美味しいです(^^)

このヒットを境にオオヒメの活性が上がり、ヒット連発!

タモ取り(魚を掬う事)で忙しかったです(^^;)


活性が収まってきたので、アカハタやイサキを狙いに式根島の方へ~

アカハタとイサキは、この時期サバさえいなければちゃんと釣れてくれます。

イサキに至っては、そろそろ旬を迎えるので美味しい事間違いなしです(^^)

たまにネリゴ(カンパチの子供)が混じって釣れたのにはびっくりしました!

ルアーもやっていましたが、餌(イワシやサバの切り身)しかネリゴは釣れなかったです。


当日はルアーがちょっと寂しかったので、帰りがけに大島で数回釣ってみる事に。

するといきなり水面をカチ割るような大物がヒット!!

攻防を繰り返しましたが残念ながらラスト15m程でフックがはずれ、バレてしまいました…いやー、姿見たかった!!


という事で、最後は残念でしたが魚は大漁に釣れたので帰港しました!


また近いうちに遊びに来てください(^^)

ありがとうございました!




Comentários


bottom of page