top of page

3/22釣果報告

  • Yui Hasumi
  • 2022年5月25日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年5月26日




サポート担当、岩熊です!

今回は大島でLTルアー(軽量のルアーを使う釣り)の予定でしたが外海が荒れ模様の為、急遽東京湾内でLTルアーをすることになりました!


港に入ると既に湾内まで荒れ模様…加えて雨が降り出すという悪条件。

最近は出船する日に限って天候が荒れている気が…狙われているのでしょうか(笑)

準備を済ませ、時間が許す限り出船!


東京湾の入り口付近を転々としながら反応がある所を流していますが、さすが東京湾…ルアーは中々当たってくれません。


広範囲に探って、何尾かカサゴなどの根魚(海底付近に住み着く魚)が釣れるものの、可愛いサイズなのでみんなリリース。

荒れだしてしまったので、見切りをつけ最後にタチウオを狙ってみることに。


タチウオのポイントに入ると…あれ、結構いる?

早速釣り再開してみることに!

最近機嫌が悪い様子だったので狙うことやめていましたが、やっぱり今日もご機嫌斜め…


何度か同じポイントで流し直ししているとあることに気付きました。

寄って来るうねりに対してまっすぐに移動している時は、タチウオが魚群探知機に映らないのです。

留まると斜めからうねりが当たり、タチウオがまた映りだしました。

恐らくタチウオって長くて薄い体格だから、魚群探知機の当たり方によって反応拾えないことあるのでしょうね…一つ勉強になりました(^^)


と感心していたら、ついにヒット!!

荒れ模様+雨という悪条件の中、正に渾身の一尾…さすがです!!

その一尾を最後に、安全を考慮して今日は早上がりさせて頂きました~


ご乗船ありがとうございました、風邪引かないようにだけお願いします(><)

またチャレンジお待ちしております!!




Comments


bottom of page