top of page

12/10釣果報告

  • Yui Hasumi
  • 2022年1月14日
  • 読了時間: 1分



サポート担当岩熊です!

今回は最近好調に釣れている、カワハギを狙いに行ってきました!


釣れているポイントは結構あって、どこのポイントから行こうか悩みました…

一番遠い城ヶ島沖から確認して、釣れないようなら徐々に港方面へ戻りながら探ってみることにしました!


早速城ヶ島沖に到着…魚群探知機の反応は好調な様子!

ということで早速スタート!


すぐに全員キャッチ!

この時期はおなかが膨れたカワハギが多いので肝も期待できます!


カワハギ自体釣れはするのですが、ベラやキタマクラの邪魔が結構多かった印象でした。

特にキタマクラ。アタリも引きも似ているから紛らわしいし、皮膚を覆う粘膜に毒素が含まれているので触れると危険…


結局、城ヶ島沖で半日粘って42尾釣る事が出来ました!


痛風だけ気を付けてくださいね!

またお待ちしております、ありがとうございました!




Comments


bottom of page