11/14釣果報告
- Yui Hasumi
- 2022年1月14日
- 読了時間: 2分

岩熊です!
今回はサポートではなく、船長として出船してきました!
東京湾の奥側は今が釣りのハイシーズンで、
シーバス(スズキ)を主に、イナダ(ブリ)やサワラ、たまにタチウオが近辺で釣れちゃいます!
ということで今回は、自分の友達を招待し湾奥エリアでルアーフィッシングをしてきました!
「イナダとかサワラを釣りたい」というオーダーを頂いたので、情報があったポイントへ。
日曜日ということもあって結構他のボートが出船している為、魚に対しかなりプレッシャーが掛かっている状況からスタートすることに。
数回小魚を追いかけ水面が慌ただしい場面を見かけましたが、投げてもルアーに掛からなかったり小鯖の群れだったり…あまり状況が良くないので移動~
船が少ないポイントで潮目を狙って投げてもらっていると、いきなり強烈な当たりが…!
手繰り寄せては引き離されて…を繰り返し、上がる直前で竿を折ってしまいましたがその後冷静に対処して見事GET!
釣れたのは60cm超えのワラサ(ブリ)でした、ナイスフィッシュ!
*ブリは大きさにより呼び名が変わります。関東だと…ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリの順(千葉の外房方面はイナダとワラサの間に『サンパク』という呼び名が加わります)
その後はサワラ狙いに移り各ポイントを散策しましたが…跳ねる姿や魚群探知機での反応は見つからず、
戻ってシーバス狙いにシフトしようと思いましたが突風が吹き始め、海模様が怪しくなりましたので帰港しました!
湾奥エリアのルアーゲームは、『ルアーで釣りを始めてみたい』という方にはぴったりの釣りになるかと思います!
こちらもよろしくお願い致します!
Comments