top of page
Tel: 123.456.7890
リユースPC募金のしくみ
リユースPC募金は、リングロー株式会社と東洋大学の提携により運営される募金です。
ご家庭で不要になったパソコン、タブレット、スマートフォンをリングロー株式会社で引き取り、丁寧に査定させていただきます。
その後、査定金額がそのまま寄付金となります。
※本リユースPC募金のご寄付は、奨学事業の充実を使途として有効に活用させていただきます。寄付使途の詳細については、こちらをご覧ください。
寄付の対象外製品
ブラウン管モニター、無停電電源装置(UPS)、プリンター、複合機、パソコン周辺機器、
フューチャーフォン(ガラケー)、スマートウォッチ
※ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
お送りいただいた製品は原則として返送できませんので、ご注意ください。
リユース募金の流れ
お申し込みフォームからお申し込み
↓
リングロー株式会社から宅配便着払い伝票の郵送(普通郵便)
↓
寄付していただける製品の梱包、発送
↓
製品到着後、リングロー株式会社でのデータ消去、査定
↓
製品到着から1週間前後を目安に
データ消去証明書の発行及び、査定金額(寄付金額)のご報告
寄付していただいた製品のその後
回収・データ消去後
弊社で検品・検査

検査条件をクリアした状態の良いパソコンは
卸売用リユースPCとして生産

検査項目をクリアできなかったパソコンは
使用できる部品やパーツを分ける
![1000 [更新済み]-01.png](https://static.wixstatic.com/media/edad0c_aa3a959ed2ec4b6a997e0057eacaba49~mv2.png/v1/fill/w_66,h_32,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1000%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D-01.png)



捨てる部品はゼロ!
細分化することで使えないパーツを最小限に抑えています。
パーツの再利用ができるのはリユースPCの卸売メインの会社だからこそ!
消費者のもとへ

使用できるパーツは
交換用に使用
![1000 [更新済み]-01.png](https://static.wixstatic.com/media/edad0c_aa3a959ed2ec4b6a997e0057eacaba49~mv2.png/v1/fill/w_37,h_18,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/1000%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D-01.png)



使用できないパーツは
業者に回収依頼








リングロー株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
TEL: 123.456.7890
bottom of page